Contents
セディナカードってどんなカード?

カード年会費 | 無料 |
クレジット申し込み資格 | 18歳以上で、電話連絡可能な方 |
キャッシング申し込み資格 | 18歳以上で安定した収入のある方 |
カード発行元 | 株式会社セディナ |
「セディナカード」はセブンイレブンやイトーヨーカドーでポイントが3倍になるクレジットカード。
普段の買い物でセブンイレブンやイトーヨーカドーに行っているなら持つべき!!
年会費が無料でポイントでお得になるなら現金で買物するより断然お得ですよね♪
入会から3ヵ月はポイントが3倍。
海外でのカード利用は1.5倍。
年間利用金額に応じてポイントが最大1.3倍にもなるので、とにかくポイントでお得になるカードです。
JCBはnanacoのチャージも可能で200円=1ポイント。
カードのサービスはシンプルですが、ポイントが貯まりやすいので普段使いにピッタリです。
キャッシングも利用可能なのでいざという時にも便利♪
セディナカードのキャッシング枠は?
セディナカードはカード申し込み時に、キャッシング枠も同時に付帯させることが可能です。
普段はクレジット払いでも、急に現金が必要になった時にキャッシングは便利♪
キャッシング枠の貸付条件
融資利率(実質年率) | 18.0% |
返済方法 | 一括返済/定額リボルビング払い |
利用可能枠 | 1万~200万円 |
返済期間 | 最長8年2ヵ月 |
返済回数 | 最大1回~98回 |
遅延損害金(年率) | 20.0% |
保証人 | 不要 |
キャッシング利用方法
スポンサードリンク
電話・ネットでキャッシング
電話やネットからキャッシングの申し込みで、銀行口座に振り込みをしてくれます。
当日中の振り込みも可能なので、「引き落としの時に口座残高が足りない!」という時にも便利♪
3万円以上1万円単位のキャッシングなので最低でも3万円は借り入れが必要。
不要な分にも利息がかかるので、なるべく早めに返済しましょう。
振り込み手数料は無料で利用できるのも魅力です。
ATMでキャッシング
コンビニや銀行・郵便局のATMでもキャッシングが利用可能。
1万円単位での利用ができるので、「電話やネットだと3万円から…そんなにいらないのに…」という場合はATMが良いでしょう。
ATM手数料はかかるけど、必要な分だけキャッシングができるので無駄に利息が膨らむことはありません。
コンビニATMなら24時間利用できるお店もあるので、夜間でもキャッシングできるのも便利♪
海外ATMでキャッシング
海外のATMから現地通貨を引き出せる海外キャッシング。
国内でのキャッシングは利用しないけど、海外キャッシングは利用するという人も多いです。
その人気の秘訣は手軽・楽ちん・便利♪
両替所に並ばなくてもATMがあればキャッシング可能。
両替所って遠方にあったり、わざわざ行くのが面倒だったり…
一度にたくさんの現金を両替して、たくさん持ち歩くのも不安…
ATMがあれば必要な分だけその都度、引き出すことができるので楽ちんです。
ATM手数料はかかりますが、両替手数料は安く済む場合が多いです。
インターネットバンク経由で早めに返済してしまえば利息もほとんどかからないのでお得なんです!
セディナカードの審査基準は?
クレジットカード枠
セディナカードの審査基準は甘いでしょう。
年会費が無料のクレジットカードで海外旅行保険など付帯保険もありません。
サービスがシンプルなので審査は甘めなはず。
もともと限度額も高くないので専業主婦の方も取得可能。
初めてのクレジットカードとしても審査には通りやく人気があります。
キャッシング枠
「セディナカード」はカード申し込みから即日振込が可能なカード。
セディナカードを持っていなかった人でも申し込みから即日審査で
カードが手元に届く前にキャッシングが利用できます。
こんな便利なサービスがあるということは、審査は厳しくないはず。
特に問題がなければ審査に通るでしょう。
ショッピング枠のみの方が審査には通りやすいので、時間に余裕があるなら
まずはショッピング枠のみでセディナカードを取得して、後からキャッシング枠を付帯させましょう。
キャッシング枠の審査に落ちてもクレジットカードとしては利用できるんですから、その方が良いですよね?
セディナカードの審査の口コミ
年齢 | 性別 | 職業 | ショッピング枠 | キャッシング枠 |
20代 | 男性 | 学生 | 30万円 | ― |
20代 | 女性 | 専業主婦 | 10万円 | ― |
30代 | 男性 | 派遣社員 | 30万円 | 10万円 |
30代 | 女性 | パート | 10万円 | 10万円 |
40代 | 男性 | 経営者 | 100万円 | 30万円 |
40代 | 女性 | 会社員 | 40万円 | 10万円 |
50代 | 男性 | 会社員 | 40万円 | 20万円 |
審査に通らない人の特徴とは?
専業主婦は難しい?
専業主婦の方でもクレジットカードの取得はできますが、キャッシング枠を付帯させるのは難しいです。
キャッシングやローンは年収の3分の1までしか借り入れできないという総量規制があります。
専業主婦の方の場合は本人に収入がないのでキャッシングは難しい…
カードによっては配偶者の年収で申請できることもあり、セディナカードの場合も同意書があれば可能。
ですが審査は厳しいと思うので審査には通りにくいです。
パートやアルバイトなどで本人に収入がある方が有利です。
過去の支払い状況が大事?
過去にクレジットカードの返済で延滞をしたことがあったり、携帯電話料金の延滞をした場合も審査に落ちやすくなります。
クレジットカードは信用第一ですから、支払いはしっかりしましょう。
延滞を繰り返してブラックリストなんて方は以ての外ですよ…
総量規制って…?
年収の3分の1までしか借り入れができない総量規制。
他社でのキャッシングやローンでかなりの額の借り入れがある場合は、新たにキャッシング枠を付けられません。
まずは今、借りているキャッシング・ローンを返済しましょう。
自分の借り入れができ枠に余裕がないと無理なんです。
銀行のカードローンは総量規制対象外なので相談するという手もありますが、銀行の方が審査は厳しいです。
キャッシングは便利ですが、利息がどんどん膨らんで怖い思いをするかもしれないので、
ご利用は計画的に…ですよ…