Contents
シネマイレージカードってどんなカード?

カード年会費 | 初年度 | 無料 |
2年目以降 | 300円(税抜) ※年1回のクレジット/キャッシング利用で次年度も無料 | |
クレジット申し込み資格 | 18歳以上で、電話連絡可能な方 | |
キャッシング申し込み資格 | 18歳以上で、電話連絡可能な方 | |
カード発行元 | 株式会社クレディセゾン |
「シネマイレージカード セゾン」はTOHOシネマズのマイル「シネマイレージ」を貯められるクレジットカードで、映画好きにオススメです。
上映時間1分=1マイルが貯まり、貯めたマイルで映画1ヶ月フリーパスポートなどの交換ができます。
セゾンの永久不滅ポイントも貯まるので、月に1回でも映画を見るようならかなりお得です。
さらに毎週火曜日は会員価格でTOHOシネマズの映画チケットが1,400円。
毎週お得に映画が見れます。
映画を6本見ると、次の1本が無料になるなどの特典もあります。
セゾン特典として毎月5日と20日は西友・リヴィンで5%OFFにもなるので、
毎日の食料品などは西友、休日や仕事帰りに映画を見るのが趣味!という方にピッタリです。
年会費も実質無料なので、たまに映画をみるだけだとしても損はしません!
シネマイレージカードのキャッシング枠は?
スポンサードリンク
シネマイレージカードはカード申し込み時に、キャッシング枠も同時に付帯させることが可能です。
映画を見る時はクレジット払いにしていても、何かの時に現金が必要!
そんな時に役に立つのがキャッシングです。
計画的に利用すればキャッシングってとても便利なものですよ♪
キャッシング枠の貸付条件
融資利率(実質年率) | 12.0%~18.0% |
返済方法 | 一括返済/定額リボルビング払い |
利用可能枠 | 1~300万円 |
返済期間 | 1ヶ月~110ヶ月 |
返済回数 | 1回~110回 |
遅延損害金(年率) | 17.52%~20.0% |
保証人 | 不要 |
キャッシング利用方法
キャッシング利用分もリボ払いに変更が可能です。
キャッシングの利息は日割り計算なので、リボ払いを続けると利息が膨大になる可能性も…
なるべく早めに返済するのが鉄則です!
セゾンのATM
セゾンのATMを利用すると手数料なしでキャッシングが可能。
1,000円単位でキャッシングが利用できます。
必要な分だけキャッシングすることができるので、元本を無駄に増やさずに済みます。
返済も1円単位からコツコツできるので、余裕がある時に多めに返済していきましょう!
セゾンのATMはTOHOシネマズにはありません…
パルコや西友にあったり、その他のショッピングビルなどの商業施設にあるので近所のセゾンATMの場所を把握しおきましょう!
銀行などのATM
セゾンのATMが見つからない場合は銀行のATMからキャッシングができます。
大手の銀行ATMなら大抵はセゾンのマークがあってキャッシング利用が可能。
セゾンのATM以外はATM手数料がかかります。
キャッシングの利用も1万円単位から、返済は1,000円単位。
銀行のATMなら、キャッシングしているのがバレない。普通に預金を引き出しているだけに見えるのでデートの時でも安心です。
セキュリティもバッチリなのもメリットでしょう。
コンビニのATM
近所のコンビニでもキャッシングが可能で、セブンイレブンとローソンは24時間キャッシングが利用可能です。
セゾンのATMや銀行のATMが利用できない時間帯でもセブンイレブンかローソンに行けば、キャッシングできます。
夜間に現金が必要になった場合は重宝しそうです。
深夜に現金が必要になる状況って不穏な感じがしますね…そういう状況にならないと良いんですが…
ただもちろんATM手数料はかかるので、無駄な手数料を省きたいならセゾンのATMを利用しましょう!
海外キャッシング
世界中にあるATMで現地通貨を引き出せる「海外キャッシング」というサービスがあります。
世界150ヵ国以上に約96万台ものATMがあり、両替カウンターに並ばなくても現地の通貨を手にできます。
海外キャッシングのメリットは2つ!
これが意外と高いんですよね…
海外キャッシングなら、ATM手数料と利息がかかりますが、早めに返済すれば両替手数料より安く済みます。
インターネットバンクの口座を持っているならインターネットバンクを利用して返済ができるので
キャッシングした当日の夜や翌日に返済してしまえば利息はほとんどかからずに利用できます。
必要な分だけ利用可能!
海外でたくさんの現金を持ち歩くのは不安ですよね…
海外キャッシングを利用すれば、その都度必要な分だけ現金を引き出せるので大金を持ち歩く必要がなくなります。
クレジットカード払い以外にもタクシーだったり、チップだったり現金が必要な場合もありますが
そんなにたくさんの現金は必要ないでしょう。
シネマイレージカードの審査基準は?
クレジットカード枠
シネマイレージカードの審査基準は甘い方です。
ほとんど年会費は無料ですし、セゾンはそんなに審査が厳しくないです。
専業主婦の方や学生も取得できるカードです。
利用限度額は低くなりますが審査には通るでしょう。
セゾンカードは審査期間が短いことで知られていて、最短3営業日での発行が可能です。
審査期間が短いということは審査も緩いってことでしょう!
キャッシング枠
「シネマイレージカード」はキャッシング枠を付帯して申し込んでも、そこまで審査は厳しくありません。
もちろんショッピング枠のみで申し込むよりは厳しくなるのですが、収入がある人なら審査に通るでしょう。
他社でのキャッシングを利用していて総借入れ額が100万円を超えるときは所得証明書類の提出が必要です。
キャッシングが初めて、今までクレジットカードの返済で遅延がない場合は意外とすんなり審査に通るかもしれません♪
シネマイレージカードの審査の口コミ
年齢 | 性別 | 職業 | ショッピング枠 | キャッシング枠 |
20代 | 男性 | 経営者 | 50万円 | 10万円 |
20代 | 女性 | フリーター | 30万円 | 10万円 |
30代 | 男性 | 会社員 | 100万円 | 10万円 |
30代 | 女性 | 派遣社員 | 30万円 | 10万円 |
40代 | 男性 | 公務員 | 150万円 | 30万円 |
40代 | 女性 | 会社員 | 50万円 | 10万円 |
50代 | 男性 | 会社員 | 60万円 | 10万円 |
審査に通らない人の特徴とは?
キャッシングといえば「総量規制」。
年収の3分の1までしか買い入れができないので、他社でのキャッシングやローンがたくさんある方は審査に通りません。
専業主婦で本人に収入がない場合も「シネマイレージカード」では審査には通りません。
法律では配偶者の年収の3分の1までは借り入れが可能となっているようですが
セゾンは本人の収入で審査を行うようです。
過去にクレジットカードの返済で遅れがあった方は審査に通らないかもしれません…
あとは転職したばかり、引っ越したばかりという方も審査に通りにくいようです。
転職してから半年くらい経ってから申し込みをした方が良いでしょう。
キャッシング枠はクレジットカードを取得してからでも申し込みが可能なので審査が心配な場合は
先にキャッシング枠なしで申し込んでカードを取得して「Netアンサー」から申し込みが可能です。